この記事では、「ゲームアプリ」をランキング形式で紹介していきます。
お金をかけなくても、コツコツ進めていけば無課金でもトップクラスにまで強くなれるゲームアプリを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

無課金でもトップクラスまで上り詰めたい!そんな人におすすめのゲームを紹介するね!
無課金でも楽しめるゲームアプリおすすめランキング
【厳選】 AFKアリーナ


- 簡単だけど奥が深い放置RPG
- ハイクオリティなアニメーション技術
- 無課金でも楽しめる
『AFKアリーナ』は壮大な世界観で7つの種族と新しい冒険を始める放置系RPGです。
放置系のRPGですが、タイミングよく必殺技を使いこなしたり、スキルを持ったキャラクターを組み合わせて編成したりなど、しっかりとRPG要素も健在しています。
ファンタジー感溢れるデザインなので「美少女ばかりのゲームは少し苦手」という方にもおすすめできるゲームです。

好きな人にはたまらない世界観・デザインだね!
- 約1年プレイしているけどほぼ無課金でずっと楽しめる!本当に最上位を目指すとかでなければコツコツやればしっかり強くなれます!
- ゲーム内チャットも盛り上がっていて、プレイヤー同士のコミュニティが充実している!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
1位 放置少女


- かわいい美少女たちを育成できる
- 超豪華声優陣がキャラクターを担当
- アプリを開かなくてもどんどん育成できる
『放置少女』は三国志の世界観で繰り広げられる、美少女キャラクターを育成する放置RPGゲームです。
三国志の世界観ではありますが、登場する美少女キャラクターたちは、現代っぽい衣装を着ているキャラクターも存在します。
ゲームシステムは放置をしているだけで勝手にバトルをして、アプリを開いていなくても経験値を獲得することができます。
「戸松遥」さん「鬼頭明里」さんなどの超豪華声優の方々がキャラクターを担当しているのも特徴です!

バトル以外にも楽しいコンテンツが盛りだくさんだよ!
- 個人的には放置バトル系のゲームでトップクラスだと思う。無駄な操作は一切ないから簡単に遊べる!
- 始めたばかりの新規だけど、無課金で全然楽しくプレイできる!プレイ時間が少なくてもどんどん育成できるのは最高!
2位 第五人格 Identity V


- 1vs4で遊べる鬼ごっこゲーム
- 友達5人集めてハンターを交代しながら遊ぶのも楽しい
- 課金で変わるのは見た目(スキン)だけ
『第五人格 Identity V』はハンター側1人、サバイバー側4人に分かれて1vs4で対戦する鬼ごっこゲームです。
サバイバー側は鬼のハンターから逃げながら、マップ上に存在する暗号機を解読しながら、出口から3人以上脱出すると勝利となります。
ハンター側は暗号機の解読を阻止して脱出されないように、サバイバーを3人以上脱落させることで勝利となります。
一見すると「ホラーゲーム」のように見られますが、実際のプレイではホラー要素はほとんどなく、本当の鬼ごっこのように楽しめることができます。
また、『第五人格 Identity V』はコラボイベントも頻繁に開催されており、「名探偵コナン」や「デスノート」などのビッグタイトルともコラボしているので、気になった方はぜひプレイしてみてください!

シンプルな鬼ごっこゲームかと思いきや、いろいろなテクニックも存在するよ!
- サバイバーもハンターもたくさんのキャラがいるから飽きない!ホラーゲーム苦手だけどなんの問題もなし!
- 無課金で遊べていろんなゲームモードがあって面白い!でも初心者にはちょっと難しいゲームかもしれない
\ 無料ダウンロードはこちら! /
3位 リネージュ2M


- 高解像度の美麗な3Dグラフィック
- 1万以上で行われる大規模な対戦バトル
- 102,500,000平方メートルにおよぶ広大なマップをシームレスで移動可能
『リネージュ2M』はPCゲームで人気を博した「リネージュ2」の正統後継作品で、大規模戦闘が味わえるオープンワールドRPGです。
一度ゲームをプレイしてみれば、超リアルなグラフィックと美しいファンタジーによる世界観に没頭してしまうこと間違いありません。
このゲームの最大の特徴は、スマホゲーム史上最大のオープンワールドをシームレス(画面が切り替わらない)で移動することが可能です。
戦闘システムはオートバトルが搭載されているので、ずっとタップやクリックをしなくてもいいところも親切な設計です。
一緒に遊ぶ人がいれば、レアドロップやレベルアップなどの嬉しさを共有できたり、モチベーションアップにもつながるので、友達を誘って『リネージュ2M』を遊ぶことをおすすめします!

「飽きる」なんてことがないぐらいボリュームがあるから、長くゲームを遊びたい人にもおすすめよ!
- 昔「リネージュ2」をプレイしていたけどそれ以上のクオリティで楽しい!
- スマホだからグラフィックがしょぼいかな?と思っていたけどかなり綺麗!スマホゲーでここまで迫力あるゲームは中々ない!
- いろいろなスマホRPGを触ってきたけど自由度が高い!PCでMMOをプレイしている人たちにもおすすめ!
\ 無料ダウンロードはこちら! /

4位 超次元彼女
- いろいろなジャンルを含んだターン制の放置育成ゲーム
- 「花澤香菜」さんなどの豪華声優がキャラクターを担当
- とにかく可愛いキャラクターがたくさん登場するハーレムゲーム
『超次元彼女』はアクション、戦略バトル、カード…etcなど多くの要素を含んだ、ターン制の放置系育成ゲームです。
フルオートバトルで何もせずとも戦闘が進行するため、初心者でも簡単にプレイできます。
登場するキャラクターたちは、戦国系、三国系、神話、ドラゴン、妖怪など数え切れないキャラから選択することができるので、必ず自分に合うキャラクターと出会えること間違いありません。
隙間時間に放置をして、自分の好きなキャラクターが強くなっている姿がみたい!という方におすすめのゲームです!

露出度がちょっと高めのセクシーな女の子たちがたくさん出てくるよ!
- キャラクターがセクシーで可愛い!星5キャラも入手しやすいからパーティ編成を考えるのが面白い!
- 無課金でも充分に楽しめる!ゲームバランスもかなり良いので放置系でもかなりやり込める!
\ 無料ダウンロードはこちら! /

5位 ドラゴンとガールズ交響曲


- 時間が空いてない時でも強くなれる放置系育成ゲーム
- 好感度システムやギルド機能など、放置以外でもやりこみ要素抜群
- 美しいイラストで描かれる美少女キャラクターたちが多数登場
『ドラゴン&ガールズ交響曲』美少女化した歴史上の偉人たちでパーティを組み、ドラゴンや魔物の討伐をする放置系の育成RPGゲームです。
「水・火・風・地・光・闇」の6大元素を組み合わせて、相手のスキルや陣形にあわせてパーティを編成することによって戦闘力を強化することで、より戦略的なバトルを行うことができます。
暇な時間にログインして放置するだけでも強くなれるので、時間があまり取れない人にもおすすめのゲームです。

ゲームする時間があまりなくても強くなれるからおすすめだよ!
- 無課金~微課金でもかなり遊べる!
- 放置以外のコンテンツが充実しているから、初めて放置系のゲームを触る人にもおすすめ!
- キャラクターも可愛くて、他の放置ゲームよりシンプルで判り易い!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
6位 エボニー – 王の帰還
- 広告でよく見るピン抜きミニゲームも健在!
- ゲームの内容は本格的なRTS
- 初心者でも分かりやすい親切なゲームシステム
『エボニー – 王の帰還 』は広告などでピン抜きのミニゲームで話題となっているRTSジャンルのゲームアプリです。
ゲーム内容は広告で表示されているパズルゲームがメインではなく、街を発展させて、兵力をあげていきながら自国をどんどん強くしていくRTSジャンルゲームとなっています。
ですが、実際にゲーム中にピン抜きのミニゲームを多数する場面も多く、城の発展や素材収集などでピン抜きのパズルをするシーンもあります。
広告ではゲームの内容が伝わりづらいですが、プレイしてみると本格的なゲームということがわかるので、実際にプレイしてみることをおすすめします!

パズル目的でも本編のRTS目的でもどちらも楽しめるからおすすめ!
- よく見かける広告詐欺系のシリーズかと思ったらしっかりとパズルゲームができた、パズル目的で始めるのもおすすめかも!
- プレイしてみると意外とハマりやすいゲーム内容だった、季節によってテーマも変わったりイベントのアプデも頻繁にくるからプレイしていて面白い
- パズル目的で始めたけど結構面白い!無課金でもそこそこ進められるから今のところ壁があるようには感じない
\ 無料ダウンロードはこちら! /
7位 少女廻戦


- かわいい美少女キャラクターがたくさん登場
- 登場キャラクターすべてにLive 2Dが搭載
- 完全フルオートバトルで初心者でも簡単に遊べる
『少女廻戦』は崩壊を迎える新世界を救うために、時空を超えて美少女たちと冒険をする放置系ファンタジーRPGです。
戦闘は完全フルオートバトルでラクラク育成が可能で、初心者にも優しい簡単操作なので複雑な要素は一切ありません。
登場する美少女キャラクターたちはみんなLive 2Dが搭載されているので、より推しキャラへの愛情が増すこと間違いないです!
登場キャラクターたちは、「雨宮天」さん、「小倉唯」さんなど豪華女性声優陣が担当しているので、声優好きな方にとってもおすすめのゲームです!

どんどん強くしていけば露出度もアップするよ♪
- 女の子たちがめっちゃかわいいから目の保養になる!
- レアリティが低いキャラでもスキンを変えればそれなりに戦えるようになるのが良い点!
- 何をすればいいのかわかりやすいし、戦闘に勝てなくても放置して強くすればまったく問題ないから進行に困らない!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
8位 フィギュアストーリー


- 細部までこだわっているためフィギュアのクオリティが高い
- 忙しいときでも育成素材の回収や戦闘も放置でしてくれる
- AR機能でゲーム内のフィギュアを現実世界で堪能することができる!
『フィギュアストーリー』はテーブルの上の美少女フィギュアたちと共に冒険する放置系育成ゲームです。
基本的には放置することによって戦闘や素材を回収してくれるため、勉強や仕事で時間がない方にでも遊ぶことができちゃいます!
登場するフィギュアキャラクターたちは徳井青空さんや高橋李依さんなどの豪華声優が演じています。
他にも、「初音ミク」や「キズナアイ」とのコラボも行っているので、気になっている方はぜひチェックしてみてください。

かなりリアルなフィギュアのグラフィックで見ているだけで飽きないね!
- フィギュアがまるで人間のように動いて可愛い!
- ストーリーが作り込まれていて、これからいろいろなフィギュアが登場するのが楽しみ!
- 無課金でもイベントをしっかりやれば楽しめるし、コンテンツが充実しているから続けられる!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
9位 獅子の如く~戦国覇王戦記~


- 縦画面なので片手でラクラク操作可能
- 歴史の有名な合戦がテーマとなったイベントが登場
- 赤備え、騎馬鉄砲隊、豪壮弩兵など歴史好きにはたまらない要素
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』は天下統一を目標とした戦国が舞台の本格ストラテジーゲームです。
登場する戦国武将は有名所から歴史好きにはたまらないマニアックな武将まで総勢120名以上が登場します。
どんどん配下となる武将を集めて、物資をアップグレードしていき戦力を高め、最強の君主を目指しましょう!
雑賀城、後瀬山城、伊賀上野城、吉田郡山城…など、戦国の攻城戦を再現した戦いもあるので戦国の歴史が好きな方におすすめのゲームです!

三国系のアプリの中でもグラフィックの綺麗さはダントツかも!
- 仲間と一緒に戦う戦略バトルがおもしろい!ノリが合う人達と一緒にプレイしているから毎日一緒に戦うのが楽しみ!
- ゲームを始めてちょっとだけど無課金で楽しめる!チュートリアルも丁寧だったので分かりやすいのも良かった!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
10位 パズル&ガールズ


- 王道の3マッチパズル
- パズル×美少女
『パズル&ガールズ』は美少女×パズルの新感覚パズルゲームです。
遊び方は同じカラーのブロックを3つ揃えて消すシンプルな王道パズルゲームで、誰でも簡単に楽しむことができます。
ただパズルをクリアしていくだけでなく、かわいい女の子とのストーリーも進行していくので、「ただのパズルだけじゃな物足りない」という方にもおすすめです!

コレクションや部屋づくりの要素もあるよ!
- キャラクターが可愛いくて、ゲーム中にもアドバイスしてくれるから癒やされる!
- 無課金で遊べるし、イベントもあるから毎日飽きずにプレイできる!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
11位 ポケモンユナイト


- 大人気のポケモンたちがマップ上を縦横無尽に駆け回る
- MOBAゲームらしい戦略性の高さが面白い
- 着せ替え機能があり、普段見れないポケモンの姿が見れる
『ポケモンユナイト』は5vs5で戦う「MOBA」と呼ばれるリアルタイム戦略シミュレーションゲームです。
試合序盤は3つあるレーンのうち好きな場所を選んで、敵ポケモンを倒したり、どちらの敵でもない中立ポケモンを倒しながらレベルをあげます。
レベルが上がったら新しい技を覚えたり、ポケモンによっては進化したりもできます。
その後、味方チームと敵チームの複数のポケモンたちと戦いながら、ポイントを集めて相手のゴールポイントに点数を入れ、最終的にポイントが多いチームの勝利です。
味方チームとの連携や、戦略によって勝敗が大きく変わるので、友達と一緒にプレイするとより楽しいこと間違いありません!

中立ポケモンの「サンダー」はこのゲームで勝敗を大きく分ける要素だよ!
- 攻め方や試合の流れがわかってくれば初心者でも勝てるゲームです!1試合は10分程度だから暇な時間にサクっと遊べのも良い!
- 普通にプレイしているだけでコインやチケットが貯まるから課金しなくても問題なし!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
12位 荒野行動


- ボイスチャットを使って仲間との連携
- 有名コラボも実施
- 多彩なスキン
『荒野行動』は100人の中で最後の1人を目指すTPS/FPSのバトロワゲームです。
基本的にはPUBGにのシステムに似たシンプルなバトロワゲーですが、他ゲームと違うのは多彩なスキンやコラボレーションが豊富です。
50vs50や団体競技場などの多様なレジャーモードが搭載されているので、TPS/FPSが苦手なライトゲーマーでも楽しめること間違いありません!
最大5人までのパーティを組むことができるので、仲間との連携力が試されます!

ガチで勝ちを狙わなくても、仲間とワイワイしているだけで楽しいね!
- とにかくプレイしていて楽しい!コラボも充実しているし視覚的にも面白い要素が多い!
- 比較的スペックが低いスマホでも快適に楽しめる!無課金でもまったく問題ないところも良い!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
13位 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 【まおりゅう】


- アニメ「転生したらスライムだった件」のストーリーを体験できる
- 原作にはないスチルやストーリーを見ることができる
- 戦闘シーンの奥義発動のエフェクトがかっこよすぎる!
アニメ「転生したらスライムだった件」のストーリーを追体験できるRPGゲームです。
物語はアニメと同じ主人公が通り魔にさされ死亡し、異世界へ転生したところから始まり、ところどころにゲームオリジナルストーリーがちりばめられています。
そのため、初めて見る人やすでにアニメと原作を知っている人でも楽しんでプレイすることができます! ガチャでキャラクターを引いて、戦闘していくことでストーリーを進めていけます。
ガチャは1回のほかに10連ガチャがあり、星4が確定のものなので頑張って石をためましょう! 育てたキャラクターが敵と戦う際、ゲージがたまることで発動できる奥義がとても綺麗で、見入ってしまいます!

原作ファンはもっと楽しめるゲームだね♪
- ガチャやアイテムを増やすために必要になる石がデイリークエストやストーリーを進めることで手に入るので無課金にやさしいです!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
14位 キャンディクラッシュ


- 3つ揃えるだけの簡単パズルゲーム
- 連鎖で消えていくときのキャンディ粉砕音が快感!
- 大人から子どもまで楽しめる
様々な種類のキャンディを、同じ種類で縦横どちらでもいいので、最低3つ揃えてステージをクリアしていくパズルゲームです。
ステージがたくさんあり、1ステージをクリアすると2、3…とどんどん進んでいきます。
キャンディを4つ以上揃えるとスペシャルキャンディと呼ばれるキャンディが出来て、それらを合わせてダイナミックに消したり、連鎖を起こすことで高得点を出し、ステージをクリアしやすくしていきます。
パズルが消えるときの音は、キャンディの粉砕音がするので、連鎖したときの音はストレス解消にもなるほど気持ちがいい音です!
ルールも簡単なので、誰でも楽しむことができるパズルゲームです。

爽快感は他のパズルゲームに比べてかなり高いよ!
- ステージごとにクリア条件が違って、徐々に難易度が上がってくるのが攻略のしがいがある!
- キャンディが弾ける感覚がストレス解消になる!課金しないでもかなり面白い!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
15位 誰ソ彼ホテル


- キャラクターが魅力的でボイスつき
- ストーリーが面白くて先が気になる
- 無課金でも全て遊びつくせる
『誰ソ彼ホテル』は記憶がない貴方は背後にそびえたつ黄昏ホテルで世にも奇妙な体験をすることになる、ストーリーの脱出アドベンチャーゲームです。
謎解きパート、脱出ゲームパートと進行していきます。
世界観は大正レトロな雰囲気でキャラクターはみんな魅力的で、女の子は可愛くボイス入りなので可愛さ120%増しです!
謎解きの難易度はほどほどでむしろ脱出よりアドベンチャーノベルゲームとしての部分が長くまた先が気になる展開ばかりです。エンディングまで無料で遊びつくせるのもうれしいポイントです!

ストーリーは気になるけど謎解き要素が難しいから苦手…という人もおすすめだね!
- どのキャラクターも魅力的で世界観も大正レトロな雰囲気がマッチしていてよかったです。最後まで無料でできるので安心して遊ぶことができました!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
16位 崩壊3rd


- ステージ型・オープンワールド型と遊べる幅が広い
- スマホでもPCでもどちらでも遊べるクロスセーブ対応
- 3人同時でマルチプレイも可能!
『崩壊3rd』は原神などを手掛けるmiHoYoが手掛けるオープンワールドやステージ選択型のアクションゲームです。
戦闘システムはスキルや通常攻撃、回避を使用しながら敵を倒す王道のアクションゲームとなっていますが、初心者でもしっかりと遊べるほどの操作性となっています。
美少女キャラクターたちを爽快なスタイリッシュアクションで動かしたい人におすすめのゲームアプリです。

本格的なアクションゲームをスマホで遊びたい人は必見!
- アクションが楽しく、ストーリーも良い!キャラもわりと集めやすいので課金しなくても楽しめる!
- グラフィックやゲーム性は完成されてる!改善点は多少はあるけど、満足の出来る作品!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
17位 クラッシュ・ロワイヤル


- 白熱するリアルタイム制カードゲーム
- クラン機能でコミュニティも充実
- なによりもプレイヤースキルが重要!
『クラッシュ・ロワイヤル』は1vs1、または2vs2で遊ぶことができる、リアルタイムバトルで行われるカード型のシミュレーションゲームです。
バトルが始まったらカードを上手いこと配置して、自陣営のタワーを守りつつも敵陣営のタワーをより多く落とした方が勝利することができます。
リーグやグローバル大会などが存在し、世界の強いプレイヤーたちと競い合えるため、どんどん上達したい!という気持ちが強くなること間違いありません!
クラン機能も搭載されているので、クランメンバーと交流しながらコミュニティを広げることができるのもおすすめポイントです!

リアルタイム制だからちょっと忙しいけど、そこが面白いところだね!
- 戦略次第ではノーマルカードだけでも勝つことができる、その逆境で勝ったときの気持ちよさはめちゃ快感!
- カードのレアリティやスキルよりも、プレイヤースキルが多くを占めているから無課金でも問題なし!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
18位 ARK: Survival Evolved


- 生死をかけたサバイバル
- 恐竜をテイムして飼いならす楽しみ
- 広大な自然のオープンワールド
『ARK: Survival Evolved』はスパイク・チュンソフトからPC版や家庭用ゲームとしても発売されており、世界的に大ヒットたそのゲームを、スマートフォン用ゲームとして再現した作品です。
恐竜の住む島に1人なげだされたところからゲームは始まり、自然界の中で、木や草で道具を作り、のどの渇きを潤し、食を調達し、力強く生き延びていきます。
本作の大きな特徴は島に住む生物をテイムというアクションにより飼いならし、その生物に騎乗したり、戦いに馳せたりといったこともできる点です。
また、プレイヤー同士が敵となるPvPサーバーや、協力することを目的としたPvEが用意されておりプレイヤー間でのやりとりも楽しめるポイントです。
非常に広大なオープンワールドでどのように生きるかは自由であり、色々な楽しみ方のできる作品です。

ティラノサウルスやトリケラトプスなんかの恐竜を乗りこなすことができちゃうよ!
- 過酷な自然と獰猛な野生の生物、自然で生き延びるサバイバル感を存分に楽しめます。
- 実在していた恐竜に乗れることができるのはロマンがあって最高!恐竜に詳しくなくてもこのゲームを始めれば興味を持つはず!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
19位 VOEZ


- 綺麗な世界観や美しい曲の数々
- トラックが動くギミック
- 無課金でも楽しめる
『VOEZ』は歌を歌うことが好きな女の子が高校の友だちと一緒に夢を実現するためのバンドを結成して、成長していくストーリーの音楽ゲームです。
基本的にはストーリーよりも音楽ゲームが中心となっています。
根本の音楽ゲームは、上から降ってくるタイプの音楽ゲームですが、トラック(落ちてくる場所)がどんどん移動したり、ノーツが1箇所にしか落ちてこないなど、斬新な音楽ゲームとなっています。
楽曲は課金制ですが、無料でも有料楽曲が配信されることもあるので、無課金でも楽しく遊べることができます。

音ゲー慣れしてないとちょっと難しいけど、新しい感覚でかなり面白いよ!
- 曲やグラフィックの雰囲気でどれも綺麗で好き!ただ他の音ゲーと比べても少しむずかしいかな?
- なんといっても譜面の美しさが特徴的なゲーム、譜面自体が曲の彩りを飾っている感じがすごい!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
20位 Call of Duty Mobile


- 大人気CoDシリーズのスマホアプリ版
- バトロワモードも実装されている
- ボイスチャットでチームの連携が可能
『Call of Duty Mobile』はは家庭用やPCゲームで大人気の「CoD」シリーズがスマホで遊べるようになったFPSゲームです。
5vs5の奪取や爆破モードも完備しており、バトロワモードもあるので、飽きることなくいろいろなモードで遊ぶことができます!
バトロワモードではCPUも出現するので、FPSをプレイしたことない初心者にもおすすめできます。

連続でヘッドショットを決めたときの爽快感はたまらないよ!
- 武器やアタッチメント、ゲームモードがかなり充実している。無課金でも課金している人どちらも楽しめる!
- スマホFPSの中では一番おもしろい!ただ低スペックのスマホだとちょっと重いかも?
\ 無料ダウンロードはこちら! /
21位 重装出陣


- 自分だけのロボットを作成できる
- ロボ作りをするだけで面白い
- ロボットによって戦い方や立ち回りが大きく変わる
『重装出陣』は荒野行動を手掛けるNetEase Gamesの作品です。
大量にあるパーツの中を組み合わせて、自分だけのロボットをクラフトすることができます。空を飛べる航空機や地上戦に特化したり、自分だけの好きなロボットを作りましょう。
作成したロボット実際に戦場で戦うことができるので、周りの個性あるロボットたちに負けないようにどんどん上達&改良をしていきましょう!

プラモやレゴなんかの組み立てる系が好きな人におすすめだね!
- 無課金勢と重課金勢の差はほとんどない!負けたらその敗因をしっかりと考えてまた組み立て直したりするのが楽しい!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
22位 あの日は燃えるゴミの日だった


- ゴミを始末するだけのゲームで単純だけど派手なので爽快感がある
- 住人からのクエストが結構バラエティーがあり面白い
- 一回のプレイが短くて無課金で楽しめる
『あの日は燃えるゴミの日だった』のはプレイヤーがゴミ掃除ロボットとなり人類が滅んだあとの地上を掃除していくゲームです。
マザーコンピューターに正しいごみ処理をするように言い渡されたプレイヤーが操るロボットくんは再び人類が反映できるように掃除をしていくわけですがその途中で何故人類が滅んだかについて迫っていきます。
内容は非常にシンプルでゴミをタップするとゴミが爆散して道が開きます。色々なゴミがあるのでその方法を有していないと処理できずそのやり方を模索したり様々な種類のクエストを処理したりしていくことになります。
シンプルながら地味に遊び続ける事ができるので無課金で楽しみたい人にはお勧めです。

ゲーム性はシンプルだけど、どんどん遊びたくなっちゃうゲームだね!
- キャッチーなタイトルや地味に細かく作られていて無課金で十分に遊べるのでゲームとして好感が持てた!
- 自分のペースで進めれるところが良い、スタミナ制だけど回復アイテムがいっぱいあるから問題なし!
\ 無料ダウンロードはこちら! /
23位 ステラアルカナ
- NPCを仲間することが可能
- フィッシングや農場でのまったりスローライフ
- プレイヤー同士の結婚機能
『ステラアルカナ』はゲーム内で結婚したり、スローライフを体験できるRPGゲームです。
1人で好きなところに冒険するのもアリ、パーティのみんなでワイワイ冒険するのもアリな、ゲーム内で自由なスローライフを送ることができるのが『ステラアルカナ』のおすすめポイントです。
たまには敵と戦ったり、自分だけの農場で牧場経営したり、釣りをしたりなど。RPGとスローライフのバランスが丁度良いおすすめのゲームです!

戦いだけじゃなく、のんびりライフを過ごしたい人におすすめ!
- プレイヤー同士で結婚できるという斬新なシステムが面白かった!
- ストーリーがちゃんと面白い!真面目な感じだけではなく、ジョークが挟まったりと堅苦しくないのも良い点。
- ゲームバランスがしっかりと考えられてる!操作性も普段スマホゲームやってる方なら問題なく操作できると思う
\ 無料ダウンロードはこちら! /

ジャンル別アプリランキングまとめ
当サイトでは様々なおすすめゲームアプリランキングを紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
ハクスラゲームアプリおすすめランキングはこちら!

協力ゲームおすすめランキングはこちら!

