【完全無料】スマホゲームおすすめランキング【管理人が厳選】

音楽ゲーム(リズムゲーム)アプリランキングおすすめ16選 初心者でも遊べる簡単な無料音ゲーを紹介!

音楽ゲームおすすめアプリランキング

この記事では、「音楽ゲームアプリ」をランキング形式で紹介していきます。

音ゲー初心者でも遊べる簡単なアプリから、上級者も楽しめるような「神音ゲー」を紹介していくのでぜひ参考にしてみてください!

ぴっくあっぷちゃん

最高にノリノリになれる音楽ゲームを紹介していくよ!

当サイトでは、「おすすめのスマホゲーム」をジャンル別に厳選した記事も紹介しています。気になった方はぜひチェックしてみてください!


関連記事 スマホゲーム おすすめ

目次

音楽ゲームアプリおすすめランキングまとめ

【厳選】 アイドルマスター SideM GROWING STARS

おすすめポイント!
  • あなた自身が新人プロデューサーとなって個性あるアイドルたちをプロデュース!
  • ついつい見とれてしまうフル3Dのミュージックビデオ
  • フルボイスで描かれるストーリー

アイドルマスター SideM GROWING STARS」は男性アイドルをプロデュースする、アイマスシリーズのゲームアプリです。

基本的にはアイドルたちと共に成長していく仮定を見守るフルボイスのストーリーを堪能しながら、リズムゲームを行うシステムとなっています。

特徴としては、フル3Dのミュージックビデオが存在する点で、細かい表情や格好良いダンスを堪能することができます。

登場アイドルは総勢49人もいるので、必ず自分にあった好みのアイドルがいること間違いありません!

ぴっくあっぷちゃん

さすがアイマスシリーズ!といいたくなるほど曲とダンスのクオリティは最高だよ!

ユーザーからの口コミ
  • ちゃんと自分が編成したキャラクターが歌うのはすごい!自分だけのオリジナルグループを作れる楽しみがある!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

アイドルマスター SideM GROWING STARS

アイドルマスター SideM GROWING STARS

Bandai Namco Entertainment Inc.無料

★★★★★★★★★★

1位 ナナリズムダッシュ

おすすめポイント!
  • 人気アニメから人気パチスロ曲が収録
  • 音ゲー×バトル
  • スタミナフリー

ナナリズムダッシュ』はプレイヤーが指揮者となり、惑星「リズム」に現れた敵を音楽の力で浄化していく新感覚音楽ゲームです。

敵が繰り広げる攻撃(ノーツ)をリズムに乗りながらタイミング良く押すことで相手にダメージを与えることができる、バトルを含めた新しいシステムの音ゲー。

プレイヤー同士で競えるリアルタイムバトルや、チーム編成して戦う「アリーナ」モードなどのPVPモードも充実しています!

ぴっくあっぷちゃん

音ゲーにバトル要素が加わっているから音ゲーに飽きている方にもおすすめ!

ユーザーからの口コミ
  • 音ゲーにRPG要素があるから、両方楽しみたい人にうってつけ!楽曲数も多くて楽しめる!
  • スタミナ要素がないから遊びたいだけ遊べるのが良いところ。初心者でも何度でもチャレンジできるのが最高!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

ナナリズムダッシュHYPER

ナナリズムダッシュHYPER

Sammy Networks Co., Ltd.無料

★★★★★★★★★★

2位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!

おすすめポイント!
  • 魅力溢れるゲーム性
  • 可愛いキャラクターたち
  • ボカロたちのストーリー

プロジェクトセカイ カラフルステージ!』のストーリーはVOCALOIDと少年少女がおりだすストーリーの音楽ゲームです。

その中の人間関係や様々な葛藤を描いていき少年少女たちが成長していき、そこにVOCALOIDという要素が加わりVOCALOID好きからしたらとても楽しめるストーリーになっています。

ゲーム性では従来の音ゲーと同じように流れてくるノーツをリズムに合わせてタップしていき得点を稼いでいくゲームになっています。

VOCALOID単体の音ゲーはありましたがこの様な関わり方をするゲームはこのプロジェクトセカイが初なので、ボカロ好きでプレイしていない方はぜひプレイしてみてください!

ぴっくあっぷちゃん

「ロキ」や「ローリンガール」なんかの有名楽曲も勢揃い!

ユーザーからの口コミ
  • イベントが途切れることがないです。毎日イベントが入っていたりライブを見ることができるところが良い!
  • 運営の対応が早すぎる。Twitterの方を見たら一目瞭然ですが不具合の際の対応が早すぎてユーザーから称賛されていますが、有能すぎて休んでと言われることも…

\ 無料ダウンロードはこちら! /

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

SEGA CORPORATION無料

★★★★★★★★★★

3位 MuseDash

おすすめポイント!
  • カラフルな世界観と可愛いキャラクターたち
  • 中毒になるノリノリの楽曲
  • 音ゲーが苦手でもアクションが苦手でも問題なし!

MuseDash』はアクション×リズムを組み合わせた音楽ゲームです。

横スクロール制の音楽ゲームで、横から流れてくる敵を、下と上にある判定ラインにあわせてタップすることでスコアを獲得できます。

中にはタップするだけではなく、流れてくる障害物を避けたりなど譜面によって多種多様なものが存在します。

音楽はノリノリなEDM系のものから東方Projectの曲まで多数収録されているので、あなたに合った音楽が見つかること間違いありません!

ぴっくあっぷちゃん

VTuberさんたちの配信で知ってる人も多そう!

ユーザーからの口コミ
  • 良曲・良デザインでずっと遊べる!操作性もシンプルで2本指だけで十分!
  • 操作は簡単だけど、難しさの幅が合って奥が深い!

\ ダウンロードはこちら! /

Muse Dash

Muse Dash

X.D. Network Inc.¥370

★★★★★★★★★★

4位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

おすすめポイント!
  • 収録曲200曲以上の大手音楽ゲーム
  • ダイナミックなライブパフォーマンスが一押し
  • 全アイドルが3Dモデルで臨場感ある踊りとライブが楽しめる

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』はデビューしたての夢見るアイドルをプロデュースして一緒に成長していくリズムゲームです。

ゲームの流れとしては、アイドルごとのストーリーをクリアしていきながら各ユニットごとの楽曲難易度ごとにクリアを目指すゲームです。

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』に登場する楽曲は、実際にライブが開催されるほど曲の完成度が高い事でも有名です。

個性豊かなアイドルをただ見ているだけでも楽しめるのと難易度の高い楽曲でフルコンボできるとやみつきになること間違いありません!

ぴっくあっぷちゃん

音ゲーが苦手でも、初心者向けの難易度があるから安心してね!

ユーザーからの口コミ
  • 自分がプロデューサーとなってデビューから一緒にアイドルと成長していくストーリーが良い
  • 収録曲も多いのでマスター(クリア)できた時の感慨はひとしお

\ 無料ダウンロードはこちら! /

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料

★★★★★★★★★★

5位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

おすすめポイント!
  • メンバーや作品をもっと知れるストーリーをフルボイスで楽しめる
  • 初心者でも上級者でも楽しめる他にはないリズムゲームの操作感
  • 美しく可愛いイラストを集めて自分だけのユニット編成が組める!

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 』大人気アニメラブライブ!シリーズが送る公式音楽ゲーム。

μ’s・Aqoursなどの部員を集めて自分で編成を組み、自分だけの組み合わせで100曲以上のオリジナル曲がプレイ可能。楽曲をプレイしてランクを上げ、スクールアイドル達が織り成すストーリーをフルボイスで味わえます。

定期的に開催される多様なイベントやミッション、自身のリズムゲームの腕試しなどやり込み要素も満載で、定期的に追加される新カードはほぼ全てオリジナル美麗イラスト!

同じ絵柄のカード同士で「覚醒」させると、もっと可愛く進化!初心者も上級者も楽しめる、楽しいリズムゲームです!

ぴっくあっぷちゃん

ストーリー目当てに始めるのもおすすめ♪

ユーザーからの口コミ
  • ラブライブ!の元ストーリーを基礎に、スクフェスだけのオリジナルストーリーがフルボイスで読めるところが良い!
  • カードの絵柄がとにかく可愛いことです!ガチャを引く石も溜まりやすく高レアもでやすくなったなと思います。

\ 無料ダウンロードはこちら! /

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS

KLab Inc.無料

★★★★★★★★★★

6位 DEEMO

おすすめポイント!
  • 世界観がおしゃれ
  • 綺麗な音楽
  • プレイ画面が美しい

DEEMO』は記憶をなくした女の子が、ピアノと木と本棚がある建物に閉じ込められていて、ピアノを弾いている謎の生き物DEEMOと一緒にピアノを練習する音楽ゲーム。

ハイスコアを出すごとにストーリーが進んでいって、最後にはDEEMOと女の子の正体がわかる謎解き風のストーリーです。

特に譜面がピアノの鍵盤と似た配置になっているため、ゲームプレイ中はプレイヤーが実際にピアノを弾いているような感覚に浸ることができます。

ミステリアスでおしゃれな雰囲気のゲームがプレイしたい人におすすめです。

ぴっくあっぷちゃん

美しいピアノの音色が好きな人におすすめ!

ユーザーからの口コミ
  • ストーリークリア終盤になると、女の子の正体や謎が解明されてきて最初のホンワカした雰囲気から一転してストーリーに引き込まれた!
  • 世界観や雰囲気だけでなく、曲もピアノ調の曲が多くて幻想的な感じがたまらない!

\ ダウンロードはこちら! /

DEEMO

DEEMO

Rayark International Limited¥250

★★★★★★★★★★

7位 Arcaea

おすすめポイント!
  • 綺麗なイラスト
  • 他社音楽ゲームとのコラボ
  • 他にないゲーム性

Arcaea』は楽曲を遊んで解禁されたストーリーを読んで進めていく音楽ゲームです。

ストーリーは主に「光」と「対立」という二人の少女が、それぞれ「アーケア」というガラス片のような記憶の欠片を集めながら旅をする話です。

無料の楽曲が60曲ほどで、その他の曲は買い切りのゲームになります。キャラクターを育成する要素はありますが、キャラクターを引く所謂ガチャはないので安心してプレイできます!

無料曲以外の楽曲は基本的に5、6曲が一まとめになったパックになっており、それぞれ600円程度で購入できるので、ゲームが面白いと感じた方は課金していろいろな曲を遊びましょう!

ぴっくあっぷちゃん

曲のジャンルもゆったりした曲から超ハイテンションな曲まで様々あるよ!

ユーザーからの口コミ
  • このゲームのいいところは、ストーリーを楽しむことも、音楽ゲームでハイスコアを出すことも、どちらも楽しめる点!
  • 立体的なノーツがあり、奥行きも含めて譜面を見る点がほかの音楽ゲームとは違った面白さがある!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

Arcaea

Arcaea

lowiro無料

★★★★★★★★★★

8位 アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

おすすめポイント!
  • 綺麗な3Dグラフィックによるダンス
  • 多種多様な音楽
  • アイドルたちとの何気ない会話

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』はアイマスシリーズの新作音楽ゲームです。

765プロライブの劇場で765プロミリオンオールスターズのアイドルたちの成長を見守りながらライブパートである音楽ゲームをクリアしてストーリーを進めていきます。

このゲームの特徴的な部分として、劇場内でいるアイドルたちと何気ない会話を3DCGで楽しむことができます。たまにアイドルが喋りかけてくれる点もこのゲームならではです。

音楽ゲームのシステムとしては初心者でも簡単にプレイできるような縦画面でのプレイもあったり、上級者も楽しめる高難易度の譜面まで様々です!

ぴっくあっぷちゃん

『シンデレラガールズ スターライトステージ』との違いは主に登場アイドルや楽曲、ゲームシステムと何から何まで違うよ!

ユーザーからの口コミ
  • 音ゲーでありながら、アイドルをプロデュースするというコンセプトを大事にしているゲーム!
  • 音ゲー要素も分かりやすくてオートパスもあるから難しすぎない部分がかなり初心者にも優しい!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料

★★★★★★★★★★

9位 あんさんぶるスターズ!!Music

おすすめポイント!
  • 今まで出たCDを音ゲーとして楽しむことができる!
  • 好きなキャラクターが専用の衣装を着て歌って踊ってくれる!
  • カードにもストーリーがあるのでメインストーリー以外でも好きなキャラのストーリーが楽しめる

あんさんぶるスターズ!!Music 』はアイドルを育成する要素がある音楽ゲームです。

物語はもともと夢ノ咲学院内だけのストーリーでしたが、3年生が卒業し、新たに「アンサンブルスクエア(通称ES)」に活躍の舞台が移ったところから始まります。

そこで巻き起こる新たな問題、アイドルがバラエティー番組や、映画などで活躍するイベントストーリー、各アイドルに専用の衣装を作るための専用衣裳ストーリー、メインストーリー以外のスカウトストーリーがあります。

システムは楽曲ごとに色分けされ、その色と一緒のカードを編成すればスコアを上げやすく、イベントではポイントがより多くもらえることができます。

カードごとにスキルがあるのでレベルを上げるごとにスコアが上がったり、Greatをperfectにしてくれたりなど様々なメリットも豊富です!

何といっても推しが専用の衣装を着て歌って踊ってくれるのが一番のおすすめ部分で、MVの作りこみも素晴らしく、音楽番組のセットだったり、屋外ステージだったりと様々です。

5周年、6周年記念に作られたMVは最高なのでぜひプレイしてみてください!

ぴっくあっぷちゃん

推しに全力を掛けられるゲームだね!

ユーザーからの口コミ
  • カードにもストーリーがあるので、欲しいキャラが普段どんなことをしているのか、メインでは絡みのないキャラとの会話も聞けるのでそこも良い!
  • Easy~Expertまで難易度が選べますが、どの難易度でももらえるポイントが一緒なのが優しいシステム!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

あんさんぶるスターズ!!Music

あんさんぶるスターズ!!Music

Happy Elements K.K無料

★★★★★★★★★★

10位 バンドリ!ガールズバンドパーティ!

おすすめポイント!
  • 多くのオリジナル曲やカバー楽曲を聴くことができる
  • いろんなキャラと交流できたり、アニメのようなストーリーを視聴できる
  • 他のユーザーと協力プレイや対戦プレイができる

バンドリ!ガールズバンドパーティ!』可愛いキャラクターと迫力満載のライブが魅力的な音楽ゲームです。

ライブ内で演奏される曲には、ゲームオリジナル楽曲や、「ブルーバード」など有名なカバー楽曲がたくさん収録されており、個性溢れる複数のバンドたちを育て上げ、彼女たちとの会話も楽しめます。

ライブの難易度は、簡単ものから高難易度の楽曲まで選択して、挑戦することができます。

それらを徐々にクリアすると、バンドのステータスが上がり、ストーリーも解禁されて視聴することができます!

そして、更新される度に新曲が追加され期間限定のイベントやガチャも楽しめることができ、それほど課金をしなくても問題なく遊べるので、学生や大人まで楽しめます。

ぴっくあっぷちゃん

協力プレイや対戦要素は他の音ゲーには中々ないね!

ユーザーからの口コミ
  • いろんな楽曲があって、定期的に更新されて新曲が配信されるので嬉しい!
  • ライブで失敗しても、諦めずに挑戦してクリアさせた時は達成感があった!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

Craft Egg Inc.無料

★★★★★★★★★★

11位 Cytus II

おすすめポイント!
  • 秀逸な楽曲の数々
  • 美しいイラストや世界観
  • 難易度の幅が広く、長く楽しめる

Cytus II』は、「DEEMO」や「VOES」などを手掛けるRayarkが初めてリリースした音楽ゲームです。

人類に代わってロボットが世界の中心を担うようになった世界を舞台とし、ストーリーが進行していきます。

ゲームのシステムとしては、音楽に合わせて上下するラインに合わせて、「ノート」と呼ばれるオブジェクトに対応していきます。

「ノート」は、ラインと重なった時にタップする「クリック」、ラインに合わせてタップし続ける「ホールド」、ラインに合わせてスライドする「ドラッグ」の3種類で構成されています。

上から落ちてくるタイプの音ゲーとは違って、新感覚の音ゲーを味わえることができます!

ぴっくあっぷちゃん

普通の音ゲーじゃ物足りない人におすすめ!

ユーザーからの口コミ
  • 他の音楽ゲームにはない斬新な操作方法や美しい世界観で、夢中になってプレイすることができる!

\ ダウンロードはこちら! /

Cytus II

Cytus II

Rayark International Limited無料

★★★★★★★★★★

12位 Tokyo 7th シスターズ 

おすすめポイント!
  • 毎週リリースされる新カード
  • 1000話以上あるオリジナルストーリー
  • やりごたえ抜群の音楽ゲーム

Tokyo 7th シスターズ』は「Kz」や「ヒゲドライバー」などの有名サウンドクリエイターが参加している音楽ゲームです。

舞台は2032年のアイドルが廃れてしまった世界で、新しいアイドルを作るという目標から始まるストーリーです。

音楽ゲームは上から降ってくるタイプのシンプルなゲームですが、横にスライドしたり、上でホールドしたままなど斬新な要素のノーツが降ってきます。

登場するアイドルたちは48人もいるので、必ずあなたが好きになる推しが現れること間違いありません!

ぴっくあっぷちゃん

ストーリーの設定が斬新で面白いよ!

ユーザーからの口コミ
  • 音ゲーだけど、とにかくストーリーがよく作り込まれているのでストーリーを見て欲しい!
  • 楽曲・声優・キャラクター・ストーリーと何一つ文句なし!育成要素のある音ゲーをプレイしたい方にもおすすめ!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

Tokyo 7th シスターズ

Tokyo 7th シスターズ

Donuts Co. Ltd.無料

★★★★★★★★★★

13位 グルーヴコースター2

おすすめポイント!
  • 独特なゲーム性
  • キャラクター
  • 斬新な音楽ゲームの操作性

グルーヴコースター2』は新感覚の音楽ゲームになっています。従来の音楽ゲームに対して操作性が全く異なるところがポイントです。

縦、横、斜め、奥行き、螺旋など様々な形でレーンを追っていきながらその途中で流れてくるさまざまな種類のノーツをスライドやタップなどをしていき、スコアを伸ばしていくゲームシステムです。

またノーツがないところでも音楽に合わせたタイミングでタップすると加点になるポイントもあって他の音楽ゲームにはないポイントです!

ぴっくあっぷちゃん

みんなが知ってる有名楽曲もたくさん収録されているよ!

ユーザーからの口コミ
  • ゲームオリジナルの曲がノリノリになれて楽しい!
  • テンポが早いから慣れるまで難しいけど、慣れれば楽しさは倍!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

グルーヴコースター 2 オリジナルスタイル

グルーヴコースター 2 オリジナルスタイル

TAITO Corporation無料

★★★★★★★★★★

14位 VOEZ

おすすめポイント!
  • 綺麗な世界観や美しい曲の数々
  • トラックが動くギミック
  • 無課金でも楽しめる

VOEZ』は歌を歌うことが好きな女の子が高校の友だちと一緒に夢を実現するためのバンドを結成して、成長していくストーリーの音楽ゲームです。

基本的にはストーリーよりも音楽ゲームが中心となっています。

根本の音楽ゲームは、上から降ってくるタイプの音楽ゲームですが、トラック(落ちてくる場所)がどんどん移動したり、ノーツが1箇所にしか落ちてこないなど、斬新な音楽ゲームとなっています。

楽曲は課金制ですが、無料でも有料楽曲が配信されることもあるので、無課金でも楽しく遊べることができます。

ぴっくあっぷちゃん

音ゲー慣れしてないとちょっと難しいけど、新しい感覚でかなり面白い!

ユーザーからの口コミ
  • 曲やグラフィックの雰囲気でどれも綺麗で好き!ただ他の音ゲーと比べても少しむずかしいかな?
  • なんといっても譜面の美しさが特徴的なゲーム、譜面自体が曲の彩りを飾っている感じがすごい!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

VOEZ

VOEZ

Rayark International Limited無料

★★★★★★★★★★

15位 太鼓の達人プラス

おすすめポイント!
  • 曲が多い
  • 手軽に楽しめる
  • 多彩な難易度

太鼓の達人プラス』はゲームセンターから始まった太鼓を使った音楽ゲームです。

具体的なストーリーとしてはなく、ただ音楽に合わせて太鼓をたたくのがメインのゲームとなっています。

タイミングが合わさったところで赤色なら太鼓の真ん中を叩き、青色なら太鼓の淵を叩きます。

太鼓の達人シリーズでは実際の太鼓コントローラーで遊ぶことが多いですが、『太鼓の達人プラス』では、ゲーム内のヴァーチャルな太鼓をたたくことになります。

お勧めな点としては曲が本当に多く、オリジナル曲もとてもいい曲が多いという点で、中毒になるような曲はやっていて楽しいです。そして一度も間違えることが無いフルコンボを出したときな最高の気分になること間違いありません!

ぴっくあっぷちゃん

おなじみ太鼓の達人シリーズがスマホで遊べるようになったよ!

ユーザーからの口コミ
  • 多彩な曲を楽しめて、リズムに乗ってどんどん叩くのがストレス解消にいい!!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

太鼓の達人プラス

太鼓の達人プラス

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料

★★★★★★★★★★

16位 ビートラッシュ!Beat Runner!

おすすめポイント!
  • 操作は簡単!タップ、ドラッグだけなので指一本で楽しめる
  • リズムゲーが苦手な人でも感覚で楽しめる
  • 楽曲の幅が広く人気のJ-POPも多い

『ビートラッシュ!Beat Runner!』は画面上部から流れてくる「ノーツ」に合わせて指をスライドさせるだけの簡単リズムゲーです。

曲の難易度は第5段階設けられているため、リズムゲー初心者の方でも、ゲームを極めたい人にもおすすめです。

楽曲は原曲のものやカバー曲のものまでそろえられており、アニソンから洋楽、最新のJ-POPまで幅広くラインナップされています。

演奏は1番のみなのでプレイ時間も短いため、空き時間に遊ぶにもおすすめです。

ぴっくあっぷちゃん

さくっと手軽に音ゲーを遊びたい人におすすめ!

ユーザーからの口コミ
  • 楽曲やアーティストの種類が他のリズムゲーよりも豊富な印象をうけました
  • ゲーム性もわかりやすい、操作も簡単、難易度も幅広いので、音ゲー好きにもおすすめできます。

\ 無料ダウンロードはこちら! /

ビートラッシュ!Beat Runner!人気曲音楽リズムゲー

ビートラッシュ!Beat Runner!人気曲音楽リズムゲー

Jingmao Tec無料

★★★★★★★★★★

ジャンル別アプリランキングまとめ

育成ゲームおすすめランキングはこちら!

パズルゲームおすすめランキングはこちら!

協力ゲームおすすめランキングはこちら!

目次