【完全無料】スマホゲームおすすめランキング【管理人が厳選】

戦争ゲームアプリおすすめランキング10選 リアルすぎるグラフィックのタイトルを厳選して紹介!

戦争ゲームアプリランキング

この記事では、「戦争ゲームアプリ」をランキング形式で紹介していきます。

リアルなグラフィックや、PvPなどの対人要素もしっかりある戦争ゲームを紹介しているので参考にしてみてください!

ぴっくあっぷちゃん

戦争ゲームは迫力ある雰囲気が醍醐味だね!

目次

戦争ゲームアプリおすすめランキング

1位 Rise of kingdoms

おすすめポイント!
  • 古代の英雄たちがキャラクターボイス付きで登場!
  • 3Dグラフィックによる壮大なフィールド
  • コンテンツが豊富で飽きる要素がない

Rise of kingdoms』は世界のさまざまな古代文明をモチーフにしたリアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲームです。

源義経、ジャンヌ・ダルク・曹操などいって歴史上の人物が登場し、外見や史実を参照しながら現地語のキャラクターボイスが搭載されているのも特徴的なポイントです!

サーバー数は大量にあり、日本だけでなく世界各国のプレイヤーたちがチャットが同盟などで賑わっています。

ゲーム自体は内政をどんどん固めて、病院や学校などの施設を改良しながら城を反映させていく、やればやるほど奥が深いシミュレーションゲームとなっています。

人気があってコミュニティの盛り上がりはすさまじいゲームなので、ぜひ一度はプレイしてみることをおすすめします!

ぴっくあっぷちゃん

無課金・微課金でもずっと楽しめるゲームだよ!

ユーザーからの口コミ
  • 同盟要素がなにより一番楽しい。育成要素もやればやるほど結果がでるので面白い!
  • グラフィックも味があって可愛い!キャラクターボイスも雰囲気にぴったりあってて良い!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED無料

★★★★★★★★★★

2位 三国志 真戦

おすすめポイント!
  • 暇な時間に強くなれるゲームがやりたい
  • シュミレーションが苦手でも育成ゲームがしたい
  • プレイヤー間のほどよいつながりが欲しい人

三国志 真戦』はYouTube広告でお馴染み三国無双シリーズで有名なコーエーが監修した戦略シミュレーションゲームです。

敵や味方の占領、地形などで戦況が変化するので戦略が求められるバトルで進軍や帰還途中で敵に遭遇すれば、そのままバトルになることもあるので自分が有利に戦えるように戦略を練り、武将たちを動かしていくかがカギになるゲームです。

もちろん兵の相性あるので戦法を決めたりと、事前の戦略要素も満載なので、しっかりと頭を使うゲームです。

ぴっくあっぷちゃん

戦力値よりも戦略が重要だよ!

ユーザーからの口コミ
  • 自分の戦術にはまったときは思わずニヤけてしまうのでツボにはまる人がたくさんいるはず!
  • 無課金でもガチャの排出率はかなり良い方!課金しても無課金でも結局重要なのは戦略と編成!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

三國志 真戦

三國志 真戦

Qookka Entertainment Limited無料

★★★★★★★★★★

関連記事 三國志真戦のレビュー・評判

3位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

おすすめポイント!
  • 主役は小さなアリたち
  • リアルな昆虫のグラフィック
  • 同盟機能の「アライアンス」も存在

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はプレイヤーのあなた自身がアリ一族のリーダーとなって、アリ塚を建設しながらアリ一族の生存を目標に外敵と戦っていく戦争シミュレーションゲームです。

一見ネタ要素が強そうに見えるゲームですが、中身はしっかりとしたシミュレーションゲームの要素が備わっています。

大きなアリ軍団を作って戦力を上げるために特殊能力を持った「特化アリ」の存在などやり込み要素はたくさんあります。

面白いシミュレーションゲームをプレイしてみたい方は見た目に惑わされずにプレイすることをおすすめします!

ぴっくあっぷちゃん

見た目で敬遠しちゃいがちだけど、中身はかなり硬派なゲームだよ!

ユーザーからの口コミ
  • このゲームにしかない独特の世界観が妙に面白く感じる!アリの種類が多いのも良い要素だと思った!
  • 広告の内容に良い意味で騙された!暇つぶしでやろうと思ったけどガッツリハマってしまった!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.無料

★★★★★★★★★★

4位 インフィニット ラグランジュ

おすすめポイント!
  • 戦略ストラテジーゲームとして完璧な作り込み
  • SF好きには最高の作品
  • 美麗なグラフィックで宇宙戦争を模した対戦が熱い

インフィニットラグランジュ』の実験により新たに発見された交通ネットワーク「ラグランジュノード」高速で移動できる画期的なもので、人類はシステムを争うために勃発してしまうというあらすじから物語は始まります。

ゲームの内容自体は、波乱の時代に艦隊を作り未知の星系を開拓していくというストラテジーゲームとなります。

作り込まれた完全3Dグラフィックやテキストも宇宙戦争を淡々と描いていますがむしろこの雰囲気はSF好きならたまらないはずです。

またストーリーが進むと仲間と共に戦えるユニオン機能などが解放されるので対戦も熱くなっていきます!

ぴっくあっぷちゃん

広大なスケールの宇宙SFが好きな人におすすめ!

ユーザーからの口コミ
  • SF好きでストラテジー好きならたまらない作りが良かった!
  • 頭脳系ゲームとしては全体的いい作り込み!特にグラフィックや艦艇の種類には文句なしの出来!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

インフィニット ラグランジュ

インフィニット ラグランジュ

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料

★★★★★★★★★★

5位 モダンウォーシップ

おすすめポイント!
  • リアルな海戦を体験できる
  • 艦艇のカスタマイズ要素
  • 艦艇好きにはたまらない迫力のあるグラフィック

『モダンウォーシップ』は現行の艦艇やヘリコプターなどを操作しながら戦うオンライン海戦アクションゲームです。

海上で艦艇を操作しながら、ミサイルや砲塔による攻撃で相手の艦艇と落としていきながら勝利を目指していきます。

『モダンウォーシップ』で特徴的なのはやはりリアルなグラフィックと、艦艇や戦艦好きなら唸ってしまうようなラインナップ。

またステージの舞台となる海上では天候が荒れたり、夜の暗い中で戦闘したりなど、状況によって大きく変わるのもポイントです!

ぴっくあっぷちゃん

艦艇のグラフィックに惹かれた人におすすめね!

ユーザーからの口コミ
  • 課金勢が一強にならない良ゲー!無課金でもプレイスキルがうまれけば差はほとんどない!
  • とにかくグラフィックが良い!日本艦が増えてくれたら個人的にはかなり嬉しい!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

Modern Warships

Modern Warships

Sergiy Petrov無料

★★★★★★★★★★

6位 PUBG Mobile

おすすめポイント!
  • 最大100人で戦う大規模バトロワゲー
  • チームの連携やボイスチャットの報告が鍵
  • みんなで「ドン勝」を取ったときの気持ちよさは他のゲームでは味わえない

PUBG Mobile』は最大100人のプレイヤーが同じマップに降り立ち、最後の1人または1チームになるまで生き抜くバトロワゲーです。

ゲームの流れとしては、マップ上に落ちている回復アイテムや武器を拾いながら、敵プレイヤーを倒したり隠れたりしながら最後の1人を目指すゲームです。

試合時間が経つにつれて行動できる範囲がどんどん縮小していくので、隠れているだけではどうしようもない場面も出てきます。

100人の中から最後の1人、1チームになることは難しいですが、その分勝った時の嬉しさは他のゲームでは味わえることができません!

1~4人までのパーティを作成することができるので、友達と一緒にプレイするのにもおすすめなゲームです!

ぴっくあっぷちゃん

初めて「ドン勝」を取ったときの感動は今でも忘れられないわね!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

ユーザーからの口コミ
  • 武器の強さや敵の強さのバランスが良くて飽きずにプレイできる!
  • ゲームの自体のクオリティが高くてイベントが多彩で楽しい!
  • 1人でも気軽に遊べるし、フレンド申請で友達一緒にボイスチャットしながら遊べるのがかなり面白いです!
PUBG MOBILE

PUBG MOBILE

KRAFTON Inc無料

★★★★★★★★★★

7位 重装出陣

おすすめポイント!
  • 自分だけのロボットを作成できる
  • ロボ作りをするだけで面白い
  • ロボットによって戦い方や立ち回りが大きく変わる

重装出陣』は荒野行動を手掛けるNetEase Gamesの作品です。

大量にあるパーツの中を組み合わせて、自分だけのロボットをクラフトすることができます。空を飛べる航空機や地上戦に特化したり、自分だけの好きなロボットを作りましょう。

作成したロボット実際に戦場で戦うことができるので、周りの個性あるロボットたちに負けないようにどんどん上達&改良をしていきましょう!

ぴっくあっぷちゃん

プラモやレゴなんかの組み立てる系が好きな人におすすめだね!

ユーザーからの口コミ
  • 無課金勢と重課金勢の差はほとんどない!負けたらその敗因をしっかりと考えてまた組み立て直したりするのが楽しい!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

重装出陣

重装出陣

NetEase Games無料

★★★★★★★★★★

8位 Call of Duty Mobile

おすすめポイント!
  • 大人気CoDシリーズのスマホアプリ版
  • バトロワモードも実装されている
  • ボイスチャットでチームの連携が可能

Call of Duty Mobile』はは家庭用やPCゲームで大人気の「CoD」シリーズがスマホで遊べるようになったFPSゲームです。

5vs5の奪取や爆破モードも完備しており、バトロワモードもあるので、飽きることなくいろいろなモードで遊ぶことができます!

バトロワモードではCPUも出現するので、FPSをプレイしたことない初心者にもおすすめできます。

ぴっくあっぷちゃん

連続でヘッドショットを決めたときの爽快感はたまらないわよ!

ユーザーからの口コミ
  • 武器やアタッチメント、ゲームモードがかなり充実している。無課金でも課金している人どちらも楽しめる!
  • スマホFPSの中では一番おもしろい!ただ低スペックのスマホだとちょっと重いかも?

\ 無料ダウンロードはこちら! /

Call of Duty®: Mobile

Call of Duty®: Mobile

Activision Publishing, Inc.無料

★★★★★★★★★★

9位 雄才三国

おすすめポイント!
  • 超巨大ワールドでの戦闘シミュレーションなので飽きが来ない
  • 美しいグラフィック
  • 育成要素があり、やりこみ感が味わえる

雄才三国』は三国志を舞台にした本格派戦闘シミュレーションRPGです。

グラフィックもキレイで武将も超かっこよく、バトルシーンも効果がド派手な部分は特に注目です!また経験値の書でレベルアップをすることができ、やりこみ感が味わえるところも魅力的!

そして武将昇進となるとランクが上がっていきます。そのためのアイテムも商店や城内建物にあったりでついつい夢中になって集めてしまいます。自分のキャラがどんどん強くなっていくのが快感なゲームです!

ぴっくあっぷちゃん

連盟(ギルド)に入ればもっと楽しくなること間違いなしだね!

ユーザーからの口コミ
  • 久しぶりにドハマりしてしまった作品。システムやキャラの数など総合的にみても一番おもしろいと感じた!
  • 三国志マニアだけど期待以上のアプリだった!細かいところのグラフィックも一切手抜きされていないのも最高!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

雄才三国

雄才三国

DAMO NETWORK LIMITED無料

★★★★★★★★★★

10位 荒野行動

おすすめポイント!
  • ボイスチャットを使って仲間との連携
  • 有名コラボも実施
  • 多彩なスキン

荒野行動』は100人の中で最後の1人を目指すTPS/FPSのバトロワゲームです。

基本的にはPUBGにのシステムに似たシンプルなバトロワゲーですが、他ゲームと違うのは多彩なスキンやコラボレーションが豊富です。

50vs50や団体競技場などの多様なレジャーモードが搭載されているので、TPS/FPSが苦手なライトゲーマーでも楽しめること間違いありません!

最大5人までのパーティを組むことができるので、仲間との連携力が試されます!

ぴっくあっぷちゃん

ガチで勝ちを狙わなくても、仲間とワイワイしているだけで楽しいわね!

ユーザーからの口コミ
  • とにかくプレイしていて楽しい!コラボも充実しているし視覚的にも面白い要素が多い!
  • 比較的スペックが低いスマホでも快適に楽しめる!無課金でもまったく問題ないところも良い!

\ 無料ダウンロードはこちら! /

荒野行動-スマホ版バトロワ

荒野行動-スマホ版バトロワ

NetEase Games無料

★★★★★★★★★★

ジャンル別アプリランキングまとめ

当サイトでは様々なおすすめゲームアプリランキングを紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

育成ゲームおすすめランキングはこちら!

バトロワアプリゲームおすすめランキングはこちら!

リセマラ不要ゲームアプリおすすめランキングはこちら!

目次